e-miraigroup 配信入会申込書(メール配信のみは無料です) 未来構想戦略フォーラム広報部 殿      e.mirai123@gmail.com 貴会の趣旨に賛同し、e-mirai自動配信を希望したくここに申請致します。             平成  年  平成  年  月  日 ご芳名           連絡先住所:〒  連絡先Tel&Fax:     携帯: 職業・役職 e-mail: 本会へ期待すること,申し込み動機,紹介者(媒体)等: ----------------------------------------------------------- 未来構想入会申込書(こちらは有料、会員の特典があります。) * 会則:http://www.miraikoso.org/kaisoku.html  パンフレット:http://www.miraikoso.org/miraipanph.pdf 未来構想戦略フォーラム総務部 殿 e.mirai123@gmail.com 貴会の趣旨に賛同し、(普通、学生、賛助、維持、法人)会員として加入したく、   ここに申請致します。 (会員の種類に○を付けて下さい。)          平成  年  月  日 ご芳名            自宅住所:〒  自宅Tel&Fax:      携帯: e-mail: 勤務先名 勤務先Tel &Fax:         e-mail; 勤務先住所;〒 会費納入方法 1)振込み; 2)現金渡し    3)一括、分割(  円×  回) 備考欄 ---------------------------------------------------------------------- 本会は高度な信頼基盤の上に組織されており、顔の見えるサイトの努力をしています。 下記の要領でご賛同いただき、ご返信を賜れば幸いです。 担当: 特定非営利活動法人;未来構想戦略フォーラム( JFFSI) Japan Forum for Future Strategic Initiative プラットフォームの概要 本会は、単に学ぶだけでなく、共に日本の未来ビジョ ンを構築し、実現へのシナリオを策定することを目標とし、意欲的に活動する頭 脳集団として平成14(西暦;2001)年1月に発足しました。 わが国は、ここ10数年、漂流しているかに見え、国民の間にも活気が見られませ ん。今こそ、国民に夢と希望を与えるビジョンと行動で必要です。そのためには 未来ビジョン創生のプラットフォーム、自由自在に意見交換をする場が必必須で あるとの基本認識に立っています。 活動としては、日本の現状を憂うる国内・外の有志が会合または、ITを通じ、 知的ネットワークを構築し、下記の3つのテーマを中心に、共に日本と世界を 元気にするビジョン創造に挑戦しています。 1)国際・地域社会に貢献できる有為な人材育成(国の誇りと自信の回復) 2)高齢化・情報化社会へ向け、未来社会の構想(充実した生活) 3)日本の国家像のデザイン・磐石な基盤造成(安心・安全な社会) その研究成果は、政策提言の形で、関係先に提言、また出版、HP,ブロードバ ンド等のメディアを活用し、英語のサイトの立ち上げを含め、広く世に問います。 将来、特化したテーマを掘り下げ、提言型研究を行うためのワーキング部会、 ベンチャー企業の育成、プロジェクト型案件の開発・実現化を促進するための、 プロジェクト支援部会を組織することも構想しています。 もって、 有識者、会員相互の知的交流は、本会の知的資質の増大、会員の社会 活動に資し、各方面への提言は、行政、企業活動への一助となること、ベンチャー 企業の育成、事業活動によって、社会的貢献することが期待されます。